我家のユッカ
八番ユッカ
育成:2001年頃から
置き場:屋外(日向・雨ざらし)。
素焼きの鉢 赤玉土(中粒):腐葉土:川砂=6:3:1


二番ユッカから差し木。2001年に五番ユッカを抜いた所へ地植えに。秋口からの植え替えで枯れるかな…と思っていたが、3年間で大いに太った。2004年4月に鉢植えに戻る。分厚い大きな葉がなんとも見事。掘り出す折、地際からは脇芽が出ていた。ちょっと残念。
1年中雨ざらしになりそうなので、水はけを期待してゴロゴロとした赤玉土を主体にしてみた。後になってからだが、赤玉土は散水の度に崩れてゆくからあまり期待はしないほうが良いと聞いた。当分植え替えは出来ないので、ユッカの環境耐性に期待する他無く、目下注目の一鉢。



置き場所の都合状、二番ユッカと寄せ植えに。以降は、ニ番のコーナーへ。